朝方は寒い日が増えてきました。皆様、体調変わりなく
お過ごしでしょうか?
10月と言えば高齢者の方には馴染みがありませんが、
ハロウィンですよね?😊
鵜沼ではご入居者様にハロウィンとはどういう行事か知って頂き、楽しんでもらおうと
ハロウィンパーティーを行いました。

スタッフが打ち合わせをしております😁

ハロウィンのプログラムです。
かわいらしいイラストがいいですね💖
さあ、ハロウィンパーティーが始まりました。
ご入居者様にはハロウィンにちなんだオバケ🧟♀️やミイラ😱、かぼちゃ🎃のお面をかぶって頂き、記念撮影😊

皆でにっこり😊ピース❗❗😉
ご入居者様にはハロウィンがどういったものなのかスタッフよりわかりやすく説明し、
魔女の登場です!!

魔女がスタンバってます😁


3人の魔女が登場し、魔法をかけていまーす。


そして、がいこつマンがハロウィンにちなんだクイズ‼
皆さん、問題がとけたかなあ❓
クイズでしっかり頭を使った後はおやつたーいむ🤤

プチデザートの盛り合わせに、


手づくり綿あめを召し上がって頂きました。
懐かしい味に皆さんパクパク😋
最後にドラキュラ参上🧛♂️🧛♂️


そして、入居者様の血を奪っていきました(笑)



がいこつマンもご入居者様と記念撮影📸


とまあ、こんな感じでハロウィンパーティーを堪能して頂きました😆
では、また次回のブログをお楽しみに!!
あっ!忘れてましたが、ハロウィンパーティーは午後から行ったのですが、せっかくのハロウィンなので、
前もって少し気分を味わって頂こうとおしゃれな昼食にさせて頂きましたのでご覧ください。

洋風な献立にやっぱりカボチャは外せないですね!
この敷紙を持って帰る方もいらっしゃいましたので嬉しい限りです。
では改めて11月のブログをお楽しみに❗❗
ゆうゆう未来館鵜沼でした。
