ブログ

🌸春の暖かと熱々。🍵

皆様こんにちは、ゆうゆう未来館岩倉です。

🌸今年も温かい春を迎えたという事で❔❔❔🌸

🌸毎年恒例、お花見の開催となりました。(^▽^)/🌸

(スタッフとご利用者様は写真撮影の為マスクを外しております。)

ゆうゆう未来館岩倉から歩いて数分、五条川の桜が満開となり、

ちょうどご利用者様と共に、職員もリフレッシュする事が出来ました。(^▽^)/

🌸今年にご入居され、初めてゆうゆう未来館岩倉の花見を体験されたご利用者様も

毎年お花見に参加されている方も、とっても可愛い桜を見られました。(^▽^)/🌸

4月のゆうゆう未来館岩倉は、室内でも大盛り上がり❕❕❕

指でトントン、懐かしいトントン相撲の開幕です。❕❕❕(^▽^)/

もちろんスタッフもご利用者様と混ざって、大盛り上がり❕❕❕(^▽^)/

そして4月の新しい取り組みとして❔❔❔

牛乳パックを横に切って作られたのは…(●□●)

🌟ゆうゆう未来館岩倉特製、ジェンガゲームの開催。(^▽^)/

木材の代わりに、なんと牛乳パックでジェンガゲーム開始です。❕❕❕

ジェンガゲームは、誰でもすぐに遊べる手軽さ、皆で盛り上がれるスリル要素が特徴です。

スワヒリ語で「家を建てる」又は「組み立てる」という意味があるとの事。

イギリス人のレスリー・スコット(Ⅼeslie Scott)により、

アフリカのケニアの子供たちの遊びからヒントを得て生み出されたゲームで、

1983年のロンドンで最初のジェンガが発売され、人気を博し世界へ広がりました。🌟

そしてやっぱり❔❔❔

職員も混ざって大盛り上がりでした。❕❕❕(^▽^)/

🌟今月のガーデニング🌟

壁に沿って、紫や藤色の新しい花が咲きました。🌟

ご利用者様も職員も、とっても可愛いお花に笑顔でした。(^▽^)/

🌞時々暑くなるこの頃、水やりはとっても大切です。🌞

そして、熱くなるゲームだけでなく、

🍵濃厚まったり…抹茶のレクリエーションも開催です。(^▽^)/🍵

今年ご入居されたご利用者様も、とっても楽しい春となりました。

🌟それでは皆様、ありがとうございました。🌟(^▽^)/

春の小さなお客様❔

皆様こんにちは、ゆうゆう未来館岩倉です。

さてさて、今月もやって来ました。

🌟皆様お待ちかねの特別なお食事のレクリエーションタイムです。🌟

ご利用者が協力して具材を水で洗っているようですが❔❔❔

エビやもやしを水で洗って頂き…下ごしらえは準備万端❕❕❕。

後はスタッフが調理を行い❔❔❔。

暖かくて美味しい中華丼が完成しました❕❕❕

ご利用者様とスタッフが共に作り、一緒に楽しく頂きます。(^▽^)/

美味しい食事の後に…なんと新しい入居者様❔が来館され、

ゆうゆう未来館岩倉にて、記念撮影させて頂きました。(^▽^)/

素早く泳ぎ回り、撮影がちょっと難しい方でした。

いい感じに撮影成功❕❕❕

江戸時代から日本に広まったとされ、メダカと共に観賞魚として有名になりました。

現在では赤、白、黒、黄金、身体が透けている透明個体等、品種改良が進み

日本各地で飼育されております。

ゆうゆう未来館岩倉で用意された水槽内で、元気に泳ぎ回っております。

ご利用者様だけでなく、職員にとっても可愛い新メンバーとなりました。(^▽^)/

 

🌷今月の花壇の様子🍓

イチゴの花が咲き、果実が出来るのがますます楽しみとなりました。

さらには、チューリップやパンジーも咲き誇っており、

春の足音が聞こえてきそうな雰囲気です。

💛チューリップを始め、いろいろな花が来館者様を楽しませます。(^▽^)/

それでは皆様、ありがとうございました。

良い季節ですね ~三好より~

日中は汗ばむような暑さを感じる毎日となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

桜を愛でる時季も過ぎ、近所の公園にて散歩を兼ねお花見に出掛けました。

 

 

◎マジックショー

いつにも増してわくわくするようなマジックを見せて頂き、楽しい時間となりました。

 

◎歌謡コンサート

今月も利用者様からのリクエスト曲を何曲も歌って頂き、たいへん盛り上がりました♪

歌謡コンサートは、利用者様の参加率がほぼ100%に近く、懐かしい昭和歌謡や軍歌など、昔を思い出しながら、

皆さん口ずさんでみえました。歌の力はすごいな、と毎回感じさせて頂く時間です。

 

まもなく5月を迎えようとしています。

5月1日は私達、ゆうゆう未来館三好の設立記念日です。

開設より多くの方に支えて頂き、本年で18年目に入ります。設立記念日を機に、初心を忘れず、

これからも皆様のお役に立てる事業所として歩んでいきたいと思います。

今後とも皆様にはお世話になりますが、宜しくお願い致します。

 

 

 

🌸春が来て🌸…もう初夏なの❓

みなさん こんにちは(^^)/

ゆうゆう未来館 稲 沢 です(^^)

さくらも満開を過ぎて 温かくなりましたね(^^)

いや 違う違う👋 暑いですよねぇ‼(^^;)

そんな 寒暖差の大きな季節柄 お変わりなく お過ごしでしょうか?

施設の皆様は お花見 をされて 春を満喫されました(^^♪

🌸 お花見 🌸

桜が満開ですよ!の情報を受けて 慌てて 近くの公園にお花見に行ってきました(^^♪

おやつと暖かいコーヒー そして お花見と言えば 何と言っても 宴会!ですね(^^)

ノンアルコールも もちろん持参させて頂きました_(._.)_

   

みなさん ごきげんですね(*^^)v

施設では見られないステキな笑顔でした❣

 午後のレクリエーション 

◎◎トランプ遊び◎◎

神経衰弱って ご存じですか?

2枚のトランプを裏返して揃ったらOK❣

なんですが…トランプの数字の場所を一生懸命覚えても(笑)

あるご利用者様が悪気も無く動かしてしまわれるので(-_-;)

一生懸命覚えた方たちが………(´゚д゚`)(笑)

 

  

これでは いつまでも 終わらない!(/ω\) と職員が泣いてました(-_-;)

◎◎ヴァイオリン・ピアノコンサート◎◎

季節の曲や懐かしの音楽なども奏でて下さいます

うっとりと時を忘れてしまうひと時です(^^♪

◎◎歌謡コンサート◎◎

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

今月も楽しくゆっくりと 時が過ぎて行きました

でも 季節は止まることなく 春を迎え 初夏に向かっていますね(^^)/

ご利用者様が 季節を感じて 穏やかに お過ごし頂ける事が

私たち職員の願いです(._.)

ゆうゆう未来館柳ケ瀬・春がやってくる🌸

 

 

皆様、こんにちはゆうゆう未来館柳ケ瀬です(^○^)/

あっという間に「春」が訪れてなんだか心がぽかぽかしています。

 

今年も無事に咲いてくれたムスカリの花。

ガーデニングスペースから食堂に持って行って皆様に見ていただいています。

 

花言葉も紹介しているのですが、ひとつのお花でたくさんの言葉があります。

今回は「寛大な愛」となりました。なんでそういう花言葉があるのかと調べると小さな花が密集して咲く様子や、ほかの花と調和する性質に由来しているそうです。なかでも【他の花を受け入れる優しい印象がある】という話が素敵だなと思いました。

 

 

 

優しい気持ちになりながら今月のブログをお送りします(*´ω`*)

 

 

 

月一の楽しみになっている柳ケ瀬ラウンジ🍸

 

 

 

年末から大好評だった柳ケ瀬ラウンジ。

毎月、「あーして、こーして💦」と試行錯誤を繰り返して続けています。

3月23日に行った際は「桜」をテーマにしました。

 

ちょっとしたお花見気分になれるようにお菓子の飾りつけも華やかに✨

 

テーブルに青空と桜のランチョンマットを並べていると日差しが入ってきました。

 

この日は外もいい天気に恵まれていました(*^▽^*)

 

 

 

メインのカクテルはこちら❤

 

綺麗なピンク色のカクテルです°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

 

 

 

「ローズ🌹」と「苺🍓」をベースに「桃🍑」や「レモン🍋」が入っています。

さっぱりとした甘さが口の中で広がる一品となっています。

スタッフも試飲させてもらい、とっても美味しかったです(^^)/✨

 

     

 

     

 

 

     

 

     

 

 

    

 

お菓子と一緒に午後のひと時を楽しみました(*´▽`*)

 

 

 

4月1日は柳ケ瀬の設立記念日🎉

 

 

今年も小森所長が皆様へ感謝を込めてお話させていただきました。

 

 

設立記念日から1年たったと去年の設立記念日のブログ記事を振りかえりました所、

 

まったく同じ制服で、同じエプロンをしている所長の写真がありました。

 

 

2024年の挨拶(去年)

 

2025年の挨拶(今年)

 

間違え探しではありませんよ(´▽`)

 

 

 

 

 

お食事もお祝いの特別メニューを用意(・ω・)/

 

 

 

工作が得意なスタッフが作ったお花と鶴の箸置き。

 

 

「桜の花みたいやね。」「綺麗やわ。」「花と鶴とでお祝いなんだ(・∀・)」と、

皆様、手に取られて見てみえました。

 

 

 

 

 

 

ゆっくりとお食事を楽しまれました。

 

 

 

 

大きくなったね!うさぎさん🐇

 

 

 

去年、あるスタッフが新しく家族に迎えた仔ウサギをゆうゆう未来館柳ケ瀬に連れてきてくれましたヾ(*´∀`*)ノ

 

 

当時の写真だと両手におさまってしまう程の小さい仔でしたが、

 

 

 

現在の姿がこちら

抱きかかえているスタッフの腕の中で動き回っていましたが、なんとかおさまっています。

 

 

 

うさぎさんがやって来た時もとっても元気で

(・ω・)「連れてきたよ~。」

ガタガタガタガタッ、ガタガタガタガタッ

お出かけ用のリュックの中から元気な音が聞こえていました。

 

 

利用者様たちに会っていただくと

「大きくなった!」「元気や」「おぉ~うさぎヾ(*´∀`*)ノ」とウキウキに✨

初めて会った時より大きく、立派になってくれたことに皆様、嬉しそうでした。

歓迎されているのが伝わるのか、元気よく動いていたうさぎさんも抱っこされると皆様の腕の中でうとうとしていました。

また、会いに来てねと約束をしてうさぎさんを見送りました。

 

 

 

 

来月のブログは・・・・

 

 

スタッフもドキドキ!?

大人気のカラオケと柳ケ瀬ラウンジ、2つのレクを組み合わせたコラボレクの様子をお届けします!楽しみして下さいね~ヾ(*´∀`*)ノ

 

PAGETOP
Copyright © 株式会社ジィトップ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.