立春を過ぎ、少しずつ暖かい日を感じられるようになりました
こんにちは
ゆうゆう未来館春日井です
マスクしてても鼻や顔がムズムズ
換気か?窓締めか!?
コロナ対策と花粉症に悩まされてます
先日、節分ありました
今年は124年ぶりに2月2日
124年ぶりと言われてもピンときませんね
節分といったら鬼退治
世間も鬼ブーム
今年はどんな豆まきにしましょうか??




あれれ!?ご利用者様が鬼役でしょうか??

赤鬼登場

青鬼
スタッフも鬼
鬼、鬼、鬼、
全員鬼ですね・・・
全員で鬼をやっつけよー!!


思いっきり、えいっつ!!

はい。どんどん投げてー。
鬼に当てて。
バシッ

「痛~い。やられた~。」

「鬼は外~福は内」

これ
けっこういい運動になります
みんなで投げ合うこと20分
スタッフ鬼、鬼達が去っていきましたー!

すると・・・
どろろろろ~

獅・子・舞(ししまい)が
どこからともなく登場っ!!

「さあさ、皆さん頭をかじりますよ♪♪」

ガブッ

ガブッ

ガブッ

ガブッ
獅子舞が頭を噛むことで
疫病除けの意味があるそうです。


鬼退治して
獅子舞にお払いしてもらって
コロナ、花粉症に負けないぞ~!!
最期までご拝読頂きありがとうございました。
