こんにちはゆうゆう未来館柳ケ瀬です(^O^)/
連日の猛暑に身体が溶けてしまうのではないかと思うくらいですね。
そんな毎日ですが、笑いの絶えない柳ケ瀬事業所の新しいレクをご紹介いたします(*´▽`*)
こんな日には気分転換に甘い物がほしいな(・∀・)💦と思っていたところ
( ^U^)「実は家族がこんな物を・・・・」と
酒井スタッフが持ってきてくれたのが『パンケーキ🥞』の粉です。
なんでもゲームセンターの景品でとってきたとの事!酒井スタッフがお家で食べたところ、美味しかったので「皆様に食べてもらいたい」ともってきてくれました。
焼くのも楽しそう✨という話になり、それならばと皆様と一緒に「パンケーキ」作りをすることになりました。
新レク「スイーツ工房」誕生°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
「皆様と一緒にスイーツ(おやつ)を」という事を考え、新しいレクリエーションという形にしました。
その名も『スイーツ工房』です(*’ω’*)✨
『利用者様の笑顔の為なら』と強い気持ちがある酒井スタッフ( ^U^)
パンケーキ作りの中心なので今回は「スイーツ工房*SAKAI」になりました。
それではパンケーキ作りスタートヾ(*´∀`*)ノ
まずはパンケーキの「タネ」を作っていきます。
お手伝いを募集して食堂にみえた利用者様。スタッフが説明をしながら一緒に準備します。
パンケーキ粉、卵、牛乳をかき混ぜていきます。
「優しくまぜまぜ~♪」「ふふふ(*^-^*)」
美味しいご飯も好きですが、あま~いスイーツだといつもよりウキウキしてしまいます。
続いてホットプレートで焼いていきます。
この頃になるとお手伝いに駆けつけてくれる方が増え、協力していきながら行っていきました。
「大きさはどれくらい?」「パンケーキはですね~・・・・」
ホットケーキとは違い、少し小ぶりでふっくらとさせるのがコツ!だそうですが
「落として、広げて・・・・あ、間違えた( ゚Д゚)!!」
思わずパンケーキのタネをホットケーキのように大きく広げてしまう場面もありました。
焼けたかな~、どうかな~とゆっくりひっくり返すと
とってもいい色✨美味しそう~ヾ(*´∀`*)ノ
すぐにでも食べてしまいたい❤
皆様が頑張って焼いている間にトッピングを用意。
ジャムにチョコソース、カラーチョコスプレーと様々です。
パンケーキの方も最後に粉糖をサラサラとかけていきます。
「すごくオシャレやね~」「お店の物みたいだわ( *´艸`)」「ふふ、出来たね」と大賑わいです。
他の利用者様の集まってきたのでいただきます✨
ふわふわパンケーキ
皆様、お好きなようにアレンジをしてみえました。
「このジャムはいちご🍓?」「こっちはオレンジ🍊なのね~( *´艸`)」
「チョコソースはもっと欲しいわ」
「アイスクリームがのってる✨」「パンケーキ美味しいね~」
「色々な色があるこれはなーにー?カラーチョコスプレー・・・チョコね!」
一緒にコーヒーもいただきました✨
「美味しかったわ」と素敵な笑顔で話してみえました。
皆様に楽しんでいただけたようで嬉しかったです。
また、色々なレクリエーションの計画を立てていきます(‘ω’)ノ