こんにちはゆうゆう未来館柳ケ瀬です(^O^)/
朝晩と涼しく・・・というか冷え込むようになってきましたね。急に秋らしくなってきました。利用者様、スタッフ一同、体調を崩さないように気を付けています。
今回は「敬老の日」の事、柳ケ瀬商店街で開催された「ジュラシックアーケード」についてお送りします。
今年の敬老の日!
9月15日には皆様へのお祝いを行いました✨
お食事のお祝い御膳°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
今回もお祝いには欠かせないスタッフ作成の箸袋と箸置きがあります✨
思い出の品として大切にされている方が多いです。
「ちらし寿司、美味しいね。」「この二色の素麺は綺麗ね(・∀・)」「うわぁ~有り難うね°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°」
たくさん喜んでいただけました。
お祝いはまだまだ続くよ♪
数日前からせっせと準備をしていると・・・・
(^u^)「お祝いにどら焼き、作りたいです!!」
( ゚Д゚)「え、あ、・・・どら焼きを、作りますの??」
というわけで急遽、スイーツ工房・SAKAIで特製「どらやき」を作ってくれました。
「何やってるの~(⌒∇⌒)?」と覗きにみえた心優しい利用者様もお手伝いに加わってたくさんできました。有り難うございます( *´艸`)
ところで何が特製といいますと・・・・・『栗』が入っています🌰
しかも、酒井スタッフの家族さんが収穫してくれた栗だそうですΣ(・ω・ノ)ノ!
美味しいどら焼きがさらに美味しくなってます❤
皆様、にこにことほおばってみえました(*’ω’*)
更に皆様に『お守り』を作ってくれたスタッフもいて
感謝を伝えながらお渡ししていきました。
皆様の笑顔が大好きな私達。少しでも喜んでいただけたのなら幸いです。
ジュラシックアーケードツアー🦖
柳ケ瀬商店街ではいろいろなイベントを定期的にやってみえるのですが、
9月27日、28日は恐竜関連のイベントが行われました。
これまでも何回か開催されており、なかでも動く恐竜ロボットがイベントを盛り上げていましたが、今回は数年ぶりに
【巨大ティラノサウルスが復活!!】
大きな賑わいと共に柳ケ瀬でもジュラシックアーケードツアーを行うことにしました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
安全のためにチーム分けを行い、ツアー用の旗を作成してみました。
盛り上がるようにと子供さんから恐竜のカチューシャを
持ってくれたスタッフもいました。モデルの笑顔が輝いております。
ツアー開始🦕
イベントの様子を偵察しに行かれた先発隊の利用者様とスタッフが
安全なルート、写真スポットなどを確認してくれました。
大人数のチームも順番にツアー開始です。
※たくさんの方が参加されており、関係者以外は星マークをつけて対応しています。
歩くたびに迫力のある恐竜に驚き、はしゃいでいる小さなお子さん達に思わずにっこり(*´ω`*)
写真はありませんが、中には手を振ってくれる子供達もみえました。
優しい心が嬉しいですね✨
別のチームは出発前から気合を入れています(`・ω・´)
恐竜に拍手したり、車椅子の皆様に「何―(・・?」とみている小さい子供さん達に手を振ったり大忙し(∩´∀`)∩
今度は利用者様のご家族様も一緒に参加して下さいました。
「これ持ってると(バス)ガイドのような気分(・ω・)」との事。
とっても決まっています✨
次は「全員、一斉にカメラを見ない」チームです。
何枚か写真を撮らせていただきましたが、このチームだけは揃ってみえず、思わず笑ってしまいました( ´艸`)
しっかりツアーを楽しまれている方、楽しそうな小さい子供達の声に刺激を受けてみえる方、刺激を受けすぎて興味津々で動かれそうになる方。
帰ってみえた際は「とても楽しかったよ(*^-^*)」と喜んでみえました。
最後のチームは利用者様もスタッフも男性のみです。
出発前から「旅行にいくみたいヾ(*´∀`*)ノ」とはしゃいでみえました。
恐竜をみるたびに拍手、「あれはどんな恐竜なんだ?」という話をしながらツアーめぐりをしました。
途中で恐竜の着ぐるみをしたスタッフさんを呼び、一緒に一枚🦖
参加していただき有り難うございました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
楽しい思い出がたくさんできました。