酷暑も落ち着きつつあり、やっっっと秋の気配が日に日に感じる季節になっているような・・・。
藤ヶ丘の御入居者様はこの暑い夏の季節を感じつつも楽しく過ごされています。
では7~9月とフルヴォリュームではございますがご紹介させていただきます(❤´艸`❤)
鰻💪
今年も活力を補う為、会社からウナギをお届けし、うな丼を召し上がっていただきましたq(≧▽≦q)q(≧▽≦q)q(≧▽≦q)
皆様、ご満悦💖
🥒園芸レク🥒
園芸レクでは、駐車場で胡瓜、オクラが採取出来、浅漬けや西京味噌で漬物を作り、昼食で召し上がりました👳♂️
こちらも鰻と負けじ劣らず、良い出来(^∀^●)ノシ
🎹音庭🎻
二月に1回慰問でこられるピアノ・バイオリンコンサート。
御入居者様もともの参加型で、懐かしい唱歌やクラッシックなど、気持ちの良い音色で眠くなる、いや活性に繋がっています(笑)
いつも、ありがとうございます!!!
✂夏祭りの準備🔨
のちほどご紹介します夏祭りの準備を、御入居者様が作成。
いったい何をおつくりなのでしょうか(⌐■_■)
👨落語🛺
こちらもピアノ・バイオリンコンサートと同じく二月に一回慰問にきていただき、視力障害の御利用者様も言葉と音で楽しんでいただいています🙈
楽しみにされてる催し物の一つです。
🌷藤の会🌺
藤の会は、生け花の会で、いつも皆様素敵な作品を残され、居室に飾られています。
もちろん、笑顔が一番素敵ですφ(゜▽゜*)♪
🎶歌謡コンサート🎤
歌謡コンサートは事前に先生が、皆様がお聴きしたい曲目をお伝えし、リクエストにお答えして下さり、人気の催し物の一つです。
歌は良いですねーーーーーーーーーーーー。歌詞、メロディーはいつまでも色あせないです✨✨✨
🍉🍣夏祭り🍜🍨
今年の夏祭りは昼食から開始。
天ぷらうどん、お寿司、枝豆、職員手作りの黒糖ゼリーかき氷など盛りだくさん。
またゲームは、先ほど作成していたタコ釣り、風船釣りと盆踊りにスイカ割。
盛りだくさんです。
満足、満足が表情から伺えますφ(゜▽゜*)♪
せせらぎ保育園交流会👨👨👧👧
近隣の保育園から園児31名、先生4名が交流に来られました。
塗絵、カラオケで唱歌を一緒に歌い、また色紙のプレゼントもいただき、ご入居者様からの笑顔は深みのある笑顔を見せていただきました。
ありがとうございます。またぜひ、お越しください!!!
👴敬老祝賀会👵
今年も本社の広報員が作成した心温まる長者番付(毎年、皆様がお部屋に飾っていただいてます)と、台湾カステラ、抹茶、そして100歳、101歳のご入居者様がお祝いのお言葉と歌を聞かせて下さいました。深みのある歌声で、心が貫かれました(☆▽☆)
💖祝:100歳💖
女性の御入居者様が100歳をお迎えし、記念品の贈呈とお祝をさせていただきました。
『私は80歳だ』と一言・・・、そのお気持ちが長寿の秘訣なのかも・・・。
おめでとうございます⭐
これからも楽しい時間を過ごせれるように職員一同、頑張ってまいります。
いつもありがとうございます(´▽`ʃ♡ƪ)
次回も、園児交流会があるので、お楽しみに💖