こんにちは ゆうゆう未来館各務原です😊
9月の半ばに入り、うだるような暑さは無くなってきましたが
まだまだ蒸し暑い日が続いてます。
皆様は暑さに負けず、お元気にお過ごしでしょうか。
夏祭りの様子✨
お盆に入ったころ夏祭りを開催しました。
すいか割り🍉

全員集合🍀
まっすぐおろしたつもりの棒が
右だったり左だったり
それもまた場を和ませてくれました。
職員も最後にすいか割りに挑戦(@_@)
(私の感想ですが)
目隠しをすると何も見えなくて
教えてもらいながら行きますが
恐々行くって感じでした。

やっとやっと割れました💦
すいかを冷やしている間に
野口町夏祭りに行ってきました
昨年まで、公民館で開催されていた夏祭り。
新たな場所で開催されることになり
野口町発展会の方にお声をかけていただいたこともあって
ご利用者様と一緒に参加することが出来ました。
ゆうゆう未来館各務原より会場まで
5分くらいの道のりで参加しやすかったです。

102歳のA様、ご自分で代金を渡し焼きそばを購入されました
写真にはフランクフルトしか写っていませんが
「焼きそば」「フライドポテト」「焼き鳥」など
食べられる範囲で購入されました(o^―^o)ニコ
往復10分から15分おしゃべりしながら、
帰館後、少し早めの夕食となりました。
まだまだ明るいですが・・・花火大会
雨マークを気にしながらの1週間。 花火の時間になると雷が鳴って、泣く泣く中止しなくてはいけない状況の年もありました。 今年は朝方に雨あがり、いつもより少しだけ涼しかったです。 出発は◯時ですとお伝えするも、嬉しすぎて早く玄関に集まる方もみえたりと(^^ゞ 野口町のお祭りはボランティアの方が多く、忙しい中ご利用者様に優しく声かけをかけてくださり 本当に嬉しかったです。地域の方とのふれあいの大切さを感じました。 そして無事故で楽しく参加することができ良かったです。 来年もまた全員で健康に気をつけながら一緒に参加したいですね。 次回は少し涼しくなってからのブログになりますが、お楽しみにしていてくださいね😊