4月になり桜も咲き春爛漫となりました。桜の開花後寒い日があったため桜も長い間楽しむことが出来ました。ゆうゆう未来館鳴海では毎年恒例の花見を近くの新海池公園に行きました。公園までは700Mあり途中坂がある為行きはよいよい帰りは★★です、花見を希望された利用者様を4名のスタッフが順番にお連れし多いスタッフは5往復いたしましたが利用者様の喜びの笑顔と感謝の言葉で楽しくいくことが出来ました。 更にホワイトデーではスタッフが作ったスイーツを皆さんに召しあがって頂きました。皆さん美味しいと言って食べて頂きました、「あなたが作ったのすごいね!!!ありがとう、またお願いね」と感謝なのか要求なのか言われる利用者様がいました。作った人はお礼を言われるとまた作ろうと思います。
🌸花見🌸
3月26日の開花宣言後寒い日があったので4月2日は8部咲きでしたが綺麗でした。🌸
花見をしながらお茶とお菓子で一服!!満足です
桜の下でポーズ
皆さん青空の花見、天気がよくて良かった💛
滝の前でも記念写真、皆さん決まっていますよ!!!!
ホワイトデー
先月のバレンタインデーに続きホワイトデーを行いました、ホワイトデーはお菓子業界の作戦かと思いますが色々な行事があるのは良い事かと思います。ゆうゆう未来館鳴海ではスタッフが作ったスイーツとコーヒーを女子高生???が配り皆さん大変喜ばれて良かったです。最後に男性となんちゃって女子高生と記念写真を撮りました。
スタッフが作った「ヨーグルト寒天のイチゴジュレ」です、包装も素敵です
女子高生???が皆さんに愛嬌を振り撒きながら配っています
皆さん美味しいと言いながら完食でした。
なんちゃって女子高生と昔を思い出して記念撮影です
暖かくなり感染症も減ってきましたがご利用者様の安心・安全のため感染症対策を引続き行ってまいります。ご来館の際は手指消毒・検温等のご協力をお願いします。 ゆうゆう未来館鳴海では毎年家族会として報告会を開催しております。今年は6月15日(日)午前中開催の予定で準備しておりますのでよろしくお願いします。