あっというまに1月が過ぎ2月になりました。感染症も年末ほどではありませんがまだまだ流行していますのでスタッフ一同が感染症対策を行い利用者様が感染しない様予防しています。皆さんも入館時にはマスク着用・検温・手指消毒等のご協力をお願いします。年末は感染症が流行している為クリスマス会を止めていましたが1月になり落ち着いてきたので11日にお楽しみ会として行いました。ビンゴケームで順番にクリスマスプレゼントを渡しケーキとコーヒーを楽しんで頂きその後はスタッフによるダンス披露を行いました。昨年もダンスを行い好評でしたので今年は更にパワーアップし皆さんから拍手喝采を頂き良かったです、スタッフは就業後何回も練習し揃っているか心配しましたけど良くできひと安心。 また挨拶・ダンス・集合写真の際はマスクを外させて頂いてますのでご了承ください。
ビンゴケーム
所長の挨拶から始まりビンゴケームのスタートです。
ここのカード開けれるわよ!!スタッフも見て回るのが大変です。ビンゴ成立の方から順番に所長からクリスマスプレゼントです。早いから良い訳ではありません、スタッフがその方に合ったプレゼントをチョイスしました。皆さんの笑顔が一杯です。ビンゴカードを見せてプレゼントゲットしました。
ダブルビンゴになってプレゼントを再度要求される方もいました。一人一つです!!!!デイサービスでいなかった方にもプレゼントをお渡ししました。
コーヒータイム
シャトレーゼのケーキとコーヒーで一時を過ごされました。
毎日ケーキとコーヒーがあると良いわね!!!
あと1か月で102歳になられるSさまです、笑顔が素敵です。♡
スタッフダンス
昨年好評だったので今年もダンスを行いました、今年は男性スタッフも加わりバージョンアップしました。パジャマパーティーズとラストクリスマスを披露しました。皆さん一生懸命観られ終わった時は自然に拍手喝采となり好評でした。
皆さんダンスに見入っていました
当日の担当者です。キン肉マンもいます・
就業後等の合間に一生懸命練習しました。練習の成果があって良かったです。
またゆうゆう未来館鳴海の元旦の献立です。
左から(朝)おせち・なま酢・白菜の浅漬け(昼)天ぷら・茶わん蒸し・おせち (夜)ちらし寿司・筑前煮・玉子豆腐・たたきごぼう
早く感染症が治まりマスク等の規制のない時が早く来るように願っています。