🌟皆様こんにちは!ゆうゆう未来館岩倉です。(^▽^)/💛

🦉フクロウと共にご利用者様の元へやってきたのは❔🦉

🌟煌びやかなメッセージカードでした。❕❕❕(^▽^)/🌟

メッセージカードの起源は古代エジプトに遡るとされ「ご多幸をお祈りします」

といったメッセージが込められたとされています。💛

その後古代ローマや中世のドイツを経て、日本では平安時代の「年始回り」から

メッセージカードの文化が始まったとされています。(^▽^)/🌟

💛また、メッセージカードに添えられたフクロウは幸運や金運を呼ぶ象徴とされ、

「福来朗」や「不苦労」等の漢字に置き換えた名前で呼ばれる事もあり、

ご利用者様を見守って頂くこととなりました。❕❕❕(^▽^)/🦉

🌟そして、9月で百寿を迎えられたご利用者様には特別な贈り物が❔❔❔🌟

🌟ゆうゆう未来館岩倉の職員からの寄せ書きを贈呈❕❕❕🌟(^▽^)/

🌟寄せ書きは昭和20年より前から始まり、現在はスポーツ選手・退職者・転校生などに

友人や家族等、身近な人々がメッセージを書いて送ったとされています。💛

ゆうゆう未来館岩倉では、特別な日にご利用者様への思いを寄せ書きとして送り、

ご健康とご多幸を職員全員で祈っております。(^▽^)/🌟

🌟それでは皆様、ありがとうございました。(^▽^)/💛