こんにちは!事務員の小平です。
暑い日が続いていますが元気いっぱいに過ごして行きたいと思います。
今回の投稿では8月に行った行事について投稿をしたいと思います。
もとしおの8月はたくさんのイベントがありました
🌻8月お誕生日会🌻
8月お誕生日の利用者様のお祝いをしました🎉
職員からお菓子のプレゼント🎁を送らせていただきました
こちらは職員が飾りつけをしたスペシャルゼリー🌈です👑
🏮8月31日 夏祭り🏮
8月31日はみなさんが楽しみにしていた夏祭りです🌟
職員全員で飾りつけや準備をしました🍧✨
盆踊り、スイカ割を利用者様と楽しみました🍉🌻
焼きそば、ポテトフライ、ウインナー、かき氷、枝豆、お稲荷さん、スイカを室内で食べていただきました🍴
みなさんにたくさん食べていただけて嬉しいです🌺🌴
利用者様に一番人気だったのは「焼きそば」でした🎊
ポテトフライもかなり人気がありましたよ
玄関先ではそうめん流しをしました🎐
トマトやブドウもそうめんと一緒に流してみました🍅🍇
食べれた人はいたのでしょうか?👀👀
お部屋に帰られる利用者様はみなさん笑顔でした🌺
とても暑い日でしたが、職員も利用者様も笑顔あふれる楽しい
夏祭りになりました
また、来年も開催したいと思います🌈✨🎈
🧯避難訓練🧯🔥
利用者様は居室から1階のフロアまで避難し、そのままおやつの時間を楽しみました
職員は消火訓練を行いました消火器は意外と重たく、運ぶが大変です🌀
火災・地震多発していますので、これからも訓練を引き続き行っていきたいと思います
—————お知らせ—————
8月20日からミャンマーからもとしおの施設にきてくれた新しい職員がいます
ショーンさん🌼 シュンさん🌹
9月は敬老の日があります
職員から利用者様に感謝の気持ちを伝えたいと思います💐🌹
来月もぜひブログを覗いてみてください👀