皆さま こんにちは(^^)/

毎日 暑い日が 続いておりますが いかがお過ごしでしょうか?

水分補給は しっかりされておりますか(^^)

施設では 毎年恒例の 「家族会」 が開かれました

6/28 稲沢 家 族 会 👩‍👩‍👧‍👦

今年も たくさんのご家族様にご参加いただき 御礼申し上げます_(._.)_

弊社 社長 施設管理者はじめ各方面の管理者より 運営状況のご報告をさせていただきました

途中からご利用者様も加わり お茶とお菓子 施設の畑のスイカを召し上がっていただき

ピアノ演奏 ハンドベルの演奏 そしてギター演奏で「高校三年生」を皆さまと 合唱しました♫

   

そして スライドショーでは この一年間の思い出にふれながら 楽しまれておりました

ご家族様と 七夕の願いを込めて書かれた短冊は 壁に作られた七夕飾りに 添えられました

🍉 やってきました! スイカの季節 🍉

家族会でも召し上がっていただいた施設畑のスイカですが 沢山大きく実をつけたようで

見て下さい!!!  👇

 

  

何キロか 想像してみて下さい! うちの3歳の孫より重いですヨ

さぁ いよいよ スイカ割り大会の はじまりで~す!🍉

 

 

 

 

 

最後は こんな感じになりました(笑)

さぁ いよいよ 割ってみましょう❢

おいしそうですね~(‘ω’)ノ

ご利用者様 みなさんで おいしく頂きました!

来月は 夏祭りの様子をお届け出来ると思います

どうか 暑さに負けずに お元気で お過ごしください(^^)/