こんにちは。暑さが続いております。皆さま、お元気でしょうか。
もとしおは、いつも元気いっぱいです。しばらくブリ🐡の投稿です。
ずっとお休みをしていて、ごめんなさい。
今月は、家族懇談会がありました。たくさんのご家族が足を運んでくださり、
感謝しています。
普段、緊張しない私はこの日は少し緊張気味。職員も数日前から練習したり、
お互いの挨拶文を確認しあったりで準備万端(* ´艸`)
昨年度の報告もありますが、
1年に1度、私たちの介護をお知らせできる場です。じつは、こんな職員が
いたんだと知っても頂ける。
家族会中もご家族からいただいた言葉は心温まるものばかりでした。
今後もしっかりと利用者様に住みやすい、安心した生活ができるよう、
職員全員が頑張っていきます。
普段、もとしおで披露してくださる【プレハナフラダンス】の方々に
来ていただき、ご家族の皆様にお披露目することができました。
マッサージの会心堂の方々も来てくださり、心地良い家族会時間となりました。
本当にありがとうございました。
7/21名古屋港まつりの花火大会。
利用者様にお声かけをし、たくさんの利用者様が屋上で花火を堪能です。
写真では遠く見えますが、まあまあ近いです。
「たまや~」「かぎや~」と拍手で大喝采の花火。
途中から、かき氷の差し入れです。普段の食事を半分しか食べない利用者様も、
最後の一滴まで食べてくださりました、ありがとうございます。
花火は何十年ぶりという利用者様が大半でした。
私たちは、一週間後できないから二週間後にしよう・・なんてしません。
今年できないなら来年でいいか・・なんてしません。
時間を大切に。
利用者様の今を大切にしていきます。
よろしくお願いいたします。