楽しみにしていた施設前の公園のさくらが満開になり、みんなでお花見に行きました。
毎日、窓から桜を眺めていた利用者様が
「段々、ピンク色になってきたね。」って。
「もっと近くで見ましょうか。さあ、出かけましょう!」
春の風って、こんなに皆さんの笑顔を素敵にしてくれるんですね。
暖かな日差しに包まれて皆様の心もあったかくなりました。
来年も満開の桜をみんなで見ましょうね。
お弁当&おにぎりを作ろう!
館内でもお花見を!
桜の雪洞でお花見しながら、お弁当を詰めて、おにぎりを作りましょう!
「卵焼きでしょ、チキンカツでしょ、ブロッコリーでしょ、フルーツも」
これはもう、ピクニック気分です!
おにぎりは、梅しそとしゃけです!「美味しそう!」
皆様の美味しい笑顔がいっぱいです!
ハンカチアート ~ミニタオルでクマさんを作ってみました~
利用者様のご家族様から、ミニタオルで作ったクマとうさぎのぬいぐるみをいただきました。
「かわいい~!」
「良かったら、作り方を教えましょうか?針も糸も使わないので簡単ですよ。」
「ぜひぜひ、お願いします!」
ということで、講師になっていただき、ハンカチアートを楽しみました。
リボンやビーズはお好みでね。
次回は、母の日にも教えに来てくださいます。楽しみですね。
ジェンガ ~高く高く もっと高く~
牛乳パックを切った手作りジェンガと紙コップジェンガ。
ドンドン積み上げていきましょう!
天井に届くかな~?
今月も沢山のレクリエーションで楽しい期間を過ごしました。
今、公園の桜の木は、青々とした葉を茂らせています。
季節があるっていいですね。
施設で生活されてみえる皆様にも、楽しいだけでなく、四季を感じていただけるレクリエーションを行っていきたいと思っています。
今日も最後までご覧いただきありがとうございました。