皆様、こんにちはゆうゆう未来館柳ケ瀬です(^○^)/
あっという間に「春」が訪れてなんだか心がぽかぽかしています。
今年も無事に咲いてくれたムスカリの花。
ガーデニングスペースから食堂に持って行って皆様に見ていただいています。
花言葉も紹介しているのですが、ひとつのお花でたくさんの言葉があります。
今回は「寛大な愛」となりました。なんでそういう花言葉があるのかと調べると小さな花が密集して咲く様子や、ほかの花と調和する性質に由来しているそうです。なかでも【他の花を受け入れる優しい印象がある】という話が素敵だなと思いました。
優しい気持ちになりながら今月のブログをお送りします(*´ω`*)
月一の楽しみになっている柳ケ瀬ラウンジ🍸
年末から大好評だった柳ケ瀬ラウンジ。
毎月、「あーして、こーして💦」と試行錯誤を繰り返して続けています。
3月23日に行った際は「桜」をテーマにしました。
ちょっとしたお花見気分になれるようにお菓子の飾りつけも華やかに✨
テーブルに青空と桜のランチョンマットを並べていると日差しが入ってきました。
この日は外もいい天気に恵まれていました(*^▽^*)
メインのカクテルはこちら❤
綺麗なピンク色のカクテルです°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
「ローズ🌹」と「苺🍓」をベースに「桃🍑」や「レモン🍋」が入っています。
さっぱりとした甘さが口の中で広がる一品となっています。
スタッフも試飲させてもらい、とっても美味しかったです(^^)/✨
お菓子と一緒に午後のひと時を楽しみました(*´▽`*)
4月1日は柳ケ瀬の設立記念日🎉
今年も小森所長が皆様へ感謝を込めてお話させていただきました。
設立記念日から1年たったと去年の設立記念日のブログ記事を振りかえりました所、
まったく同じ制服で、同じエプロンをしている所長の写真がありました。
2024年の挨拶(去年)
2025年の挨拶(今年)
間違え探しではありませんよ(´▽`)
お食事もお祝いの特別メニューを用意(・ω・)/
工作が得意なスタッフが作ったお花と鶴の箸置き。
「桜の花みたいやね。」「綺麗やわ。」「花と鶴とでお祝いなんだ(・∀・)」と、
皆様、手に取られて見てみえました。
ゆっくりとお食事を楽しまれました。
大きくなったね!うさぎさん🐇
去年、あるスタッフが新しく家族に迎えた仔ウサギをゆうゆう未来館柳ケ瀬に連れてきてくれましたヾ(*´∀`*)ノ
当時の写真だと両手におさまってしまう程の小さい仔でしたが、
現在の姿がこちら
抱きかかえているスタッフの腕の中で動き回っていましたが、なんとかおさまっています。
うさぎさんがやって来た時もとっても元気で
(・ω・)「連れてきたよ~。」
ガタガタガタガタッ、ガタガタガタガタッ
お出かけ用のリュックの中から元気な音が聞こえていました。
利用者様たちに会っていただくと
「大きくなった!」「元気や」「おぉ~うさぎヾ(*´∀`*)ノ」とウキウキに✨
初めて会った時より大きく、立派になってくれたことに皆様、嬉しそうでした。
歓迎されているのが伝わるのか、元気よく動いていたうさぎさんも抱っこされると皆様の腕の中でうとうとしていました。
また、会いに来てねと約束をしてうさぎさんを見送りました。
来月のブログは・・・・
スタッフもドキドキ!?
大人気のカラオケと柳ケ瀬ラウンジ、2つのレクを組み合わせたコラボレクの様子をお届けします!楽しみして下さいね~ヾ(*´∀`*)ノ