新年が明けて早くも1か月が経過しました。
時の経つのは早いものですね。
皆様はどんなお正月を迎えられましたか?
ここゆうゆう未来館春日井では、お正月の1週間、
毎日お正月にちなんだレクリエーションを楽しんでいただきました。
まず1月1日、元旦は「初詣&初日の出&おみくじ」からスタートです。
「初詣」は、今年も段ボールで作ったゆうゆう神社の鳥居をリノベーション!
巳年の神様が皆様の健康を見守って下さっています。
「今年もいい1年でありますように・・。」
手を合わせる皆様の後ろ姿にスタッフの私達も
「利用者の皆様が幸せで過ごせますように・・。」と祈らずにはいられません。
そして、今年初めて「初日の出」の演出に挑戦!
仕掛けは企業秘密です。
お正月② ~ゆうゆう大仏~
1月2日は、すっかり恒例となりました「ゆうゆう大仏」
今年の大仏は良く笑います!
まず、大仏様とじゃんけんをして、勝った方がピコピコハンマーで叩くというシンプルなゲームです。
「最初はぐー、じゃんけんポン!」
利用者様「勝ったぞ~!」
大仏「どうぞ、叩いてくださいな」と頭を下げています。
そして、皆様にも大仏になっていただきました。ご利益ありそう・・。
お正月③ ~福笑い~
1月3日、「福笑い」で楽しみました。
「いいよー。いいよー。その位置でバッチリだよ!。」って、みんなが言ったのに・・。
笑った皆様に、きっと「福」が来ますよ!
お正月④ ~書初め~
1月4日、「書初め」を行いました。
「習字は苦手~」という利用者様も、書初めは凛として挑戦!
さあ、何と書きましょうか・・。
皆様、素晴らしいです!
お正月⑤ ~かるた取り~
1月6日は、「かるた取り」で楽しみました。
耳の遠い方でも分かるよう大きな読み札を用意しました。
目と耳を澄ましてくださいね。
「犬も歩けば棒に当たる~」「はい!」
真剣勝負です!「とったどー!!」の、どや顔をご覧ください。
お正月⑥ ~絵馬~
1月7日、お正月レクのトリを飾るのは「絵馬」
今年の決意や夢、やりたいことなどご自由にお書きください。
ふむふむ・・。なるほど・・。
「健康で過ごせますように」という願いが多いですね。
皆様の願いが叶えられるよう、サポートしてまいります。
ジェンガ ~どこまでも高く高く~
せっせとせっせと切って集めた牛乳パックジェンガ。
たくさんできました。さあ、どこまで積み上げていけるでしょうか?
「あーっ!!!!」崩れた瞬間!
まだまだ寒い日が続きますが、ここ春日井の施設の中は笑顔でいっぱいで
何だか、暖いです。
でも、一歩外へ出ると、寒っ!
春よ、来い!早く来い!みんな待ってるよ~。
来月は、少し近づいた春のお便りをお届けできるでしょうか・・。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。