雨あがり

濡れそぼる木々の緑が美しく輝きを放ち

くちなしの甘い香りに包まれるこの季節。

つつがなくお過ごしでしょうか。

ゆうゆう未来館南山です。

 

5月の第2日曜日は「母の日」。

日本に母の日が伝わったのは、明治時代の終わりごろと言われています。

大正時代に入ると、キリスト教関係者の間でカーネーションを配る母の日のイベントが

行われるようになり

1931年には、3月6日が母の日として制定されました。

1937年には、日本の大手お菓子メーカーが母の日の大々的なイベントを開催。

メディアで取り上げられ「母の日」が全国的に知られるようになりました。

1947年には、5月の第2日曜日が母の日として制定されました。

また、カーネーションを贈るようになったのは、アメリカで母の日が生まれる出来事に

由来し、母を追悼する為に、母の好きだった白いカーネーションを贈ったのが始まり

と言われています。

 

🌹南山では、利用者様に感謝を込めて折紙のカーネーションをお贈りし

利用者様に、カーネーションの「カード」を作って頂きました🌹

お好きな色の画用紙、カーネーションの折紙を選んで頂くことに

「私、この色がいい」と直ぐにお決めになられる方

「どれにしよう・・・」色がなかなかお決まりにならない方

お隣の方が選んで下さったりされながら、いよいよ完成されました。

では、

作品と記念撮影タイム📷

南山最高齢 102歳におなりの利用者様。

春めいた素敵なお色の作品を手に、笑顔で「ハイ ポーズ」📷

南山はカーネーションと笑顔のお花畑に🌹

「どうかしら・・・」

亡きお母上様の面影と幼き日を思い出されたり🌹

貼り物が増えてみえます!

チラシを切り抜かれアレンジされたり・・・楽しんで頂けてヽ(^。^)ノ

自信作を片手に力強い笑顔がこぼれてみえます!(^^)!

利用者様、ありがとうございました。

 

お疲れを癒して頂こうと

おやつレク第3弾と致しまして

🌹「鈴カステラ」をお作り致しました🌹

カステラを焼く、甘い香りが食堂にひろがり(*´▽`*)

鈴カステラにチョコレートソースをトッピングして完成。

鈴カステラにオレンジジュースを添えて、召し上がって頂きました(*^▽^*)

「いいね!」

「美味しい~よ」とお声掛け頂いたりヽ(^。^)ノ

甘塩ぱいおせんべいも添えさせて頂きました。

「いけるよ!」と (^^)v

昼下がり

母の優しさを思い起こし、感謝の気持ちが溢れ 優しく時が流れていきました。

利用者様 たくさんの笑顔で私達を優しく包んで下さりありがとうございました。

 

日々、気温と湿気が高くなって参ります。

そして、眩しくふりそそぐ陽射し。

熱中症にかかられませぬよう こまめな水分補給と温度管理にお気をつけ下さい。

ご拝読ありがとうございました。